自由な旅の宿探しは年会費無料のbooking.comカードが最強説
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 僕は旅が好きです。 と言っても、一般的に連想されるような旅というよりは、キャンプとかサバイバルとかそっち寄りの旅ですが。 でも、たまに快適なゲストハウスがかきむしるほど恋しくなる…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 僕は旅が好きです。 と言っても、一般的に連想されるような旅というよりは、キャンプとかサバイバルとかそっち寄りの旅ですが。 でも、たまに快適なゲストハウスがかきむしるほど恋しくなる…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今回は徳島県の離島、出羽島(てばじま)に行ってきた、という内容です。 今、若者が田舎で暮らすのがブームとなっています。 土地や家を買うにも都会じゃ高額過ぎるし、ノンビリと自分のペ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今回は金沢の名所を横ちゃんと一緒に観光してきたという内容です。 TVにも出演している有名人である横ちゃんと、観光地の話や恋愛観についてなど色んな話をしながら、楽しい時間を過ごすこ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! はい、やっと金沢に到着しました。 最終日のゴール手前で雨に降られるという、もはや定番となった雨男っぷりを発揮しながらも、なんとか大阪から金沢への徒歩旅を終わらせることができました…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! この徒歩旅も終わりが見えてきました。 そもそもの目的は「津本さんとNintendo Swhitchをやる」と言うものだったんですが、はたしてこの広い世界で、ゲームをするために27…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 4日目に敦賀に到着し、この徒歩旅も折り返し地点です。 しかし旅にトラブルはつきもの。 敦賀駅で丸2日過ごすハメになってしまいました。 5日目 敦賀駅の待合室で4日目…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! いや〜寒い! 徒歩旅2日目の夜は北小松駅で一夜を明かしたんですが、朝の冷え込みがなかなかセンセーショナルです。 天気予報を見ると、夜中の気温は−2℃を下回っています。そりゃ寒いわ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今は大阪から金沢への徒歩旅の真っ最中なんですが、何泊か野宿をして再認識したことがあります。 それは シュラフマット超大事 てことです。 野宿の敵は地面の冷気 都市部での野宿は、僕…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 大阪から金沢への徒歩旅の2日目が終わりました。 昨日は京都市山科区にある公園で野宿したんですが、今朝の最低気温は-1℃で、まぁまぁ寒かったです。 眠れないことはないけど、やっぱ足…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! いや〜はじまりましたよ、徒歩旅。 知らない人のために簡単に説明すると、大阪から金沢までの約270kmを歩いて、津本さんに会いに行くというものです。 初日なんで張り切ってシャカシャ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 大阪〜金沢の徒歩旅の準備も、そろそろ完了しそうです。 殆どの装備は今まで使ってた登山道具でオッケーなんですが、靴だけは新たに揃える必要がありました。 というわけで、今回は270k…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 前の記事で と言いましたが、実行するために必要なのは「適切な装備」です。 徒歩旅は自転車やバイクの旅とはわけが違いますからね。 「最小限に絞る」という…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 支離滅裂なタイトルで、あなたの頭の中は「???」となってることでしょう。 簡単に要約すると 金沢で面白いことやってる人発見 是非会ってみたい でも口実が見つからない どうやらNi…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 知ってますか?35歳以上の日本人の8割は歯周病なんだそうですよ。(平成23年歯科疾患実態調査 厚生労働省) もうこれはとんでもない数字ですよね。疲れた顔して電車乗ってるリーマンの…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! みなさん旅行しますよね? そして旅行中やその準備で1番困るのって「荷物」ですよね?ね? そういうわけなんで、今回は旅行や登山などのアウトドアにも使える世捨てびと流パッキング術を伝…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 只今静岡県の伊豆半島にいます。 岡山→大阪→西表島→石垣島→富士山近辺→伊豆半島 という感じで、最近は移動ばっかりしてます。 この2週間、ザックリ計算…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 西表島で実施したアウトドア体験が終わり、関西経由で岡山へ…帰りません!成田空港に行きます! 極寒キャンプin富士山周辺 西表島だろうが北海道だろうが、僕…