三百名山23座目 大和葛城山 with 飲んだくれ登山
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 前回登った百名山の「焼岳」からなんと1年も経ってました。 全然登れてねぇ… まぁ仕方ないよね。 人生色々あるよね。 そんなわけで、今回登っ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 前回登った百名山の「焼岳」からなんと1年も経ってました。 全然登れてねぇ… まぁ仕方ないよね。 人生色々あるよね。 そんなわけで、今回登っ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! いつもの登山部メンバーで、京都の比叡山に登ってきました。 848mの三百名山です。 この山を一言で表すなら 「トレイルランニングの山」という印象です。 南西の登山口…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 前回と同じく、登山部のメンバーと2人で登ってきました。 旅は股ずれ道連れってやつです。 氷ノ山 氷ノ山(ひょうのせん)は1,510mの二百名山で、兵庫県の最高峰です…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今日は筋肉痛の体を引きずって京都の愛宕山(あたごやま)に行ってきました。前日にボルダリング発祥の地と言われている北山公園で朝からボルダリングをしてきたこともあり、全身バキバキだっ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 前回の記事で言った通り、スパートかけました。めちゃしんどいです。 最初に登ったのは笹ヶ峰です。その名の通り終始笹だらけの二百名山です。頂上からの景色は良好で、距離的には初心者向け…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! まさかの雨ですよ。前日の予報は晴れだったのに。 そんなわけで、愛媛の三本杭に登ってきました。 三本杭は標高1226mの三百名山です。雨が酷くて面倒だったんであまり写真をとってませ…