ロングトレイルのおすすめ装備一覧!!
どうも!自称「世捨て人」のカナモです! 現代人のみなさん。 自然、満喫してますか? してない?それは大問題ですね。 今すぐロングトレイルに出かけましょう。 しのごの言わずにさっさとロングトレイル行きましょう。  …
どうも!自称「世捨て人」のカナモです! 現代人のみなさん。 自然、満喫してますか? してない?それは大問題ですね。 今すぐロングトレイルに出かけましょう。 しのごの言わずにさっさとロングトレイル行きましょう。  …
どうも!自称「世捨て人」のカナモです! 僕は今非常に怒っています。 誰に対してかと言うと、キャンプ場にゴミを不法投棄して帰るゴミ野郎共にです。 キャンプブームとその弊害 ここ数年間、キャンプをはじめとしたア…
どうも!自称「世捨て人」のカナモです! 今回は、僕が始めたクラウドファンディングの紹介をしたいと思います。 もしご興味を持ってもらえるようであれば、ご支援よろしくお願いします! NatureBase真庭 僕…
どうも!自称「世捨て人」のカナモです! 僕が世捨て人を名乗って4年、やっとそれっぽい事を始めました。 岡山の実家を利用して自給自足生活を始めたんですが、もう既に色々と面白いことになってます。 今回はその様子を軽く紹介した…
どうも!自称「世捨て人」のカナモです! 今年は岡山の実家「Nature Base 真庭(以下NB真庭)」で、自給自足生活をする予定です。 と言っても、今の拠点である大阪と実家を行ったり来たりになりますが。 …
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! またまた無人島に行ってきました。 仕事とは無関係で、完全に趣味もといギャグとして。 今回は初めて無人島に来たという4人の仲間達と一緒です。 2泊3日で行ってきたんで…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今回は久しぶりに真面目な話をします。 あなたはスーパーに並ぶ肉がどうやって出来たのか、知っていますか? 牛や豚を殺し、加工して出来ているのは分かるでしょうけど、実際にその瞬間に立…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! インディーズアーティストのジャケ写みたいな構図ですいません。 ある日、ふと思いついたことがあるんです。 それは 関西で1番美味しい川の水はどれなのか!! ということです。 気にな…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 夏はやっぱり川じゃないですか? 海も勿論良いんですが、川なら入ってもベタベタしないし、やかましいパリピも少ないんで、僕は川派です。 そして夏と言えばBBQも外せません。 でも、両…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今回は、瀬戸内海にある無人島で4日間のサバイバル生活をしてきたので、その様子をレポートしたいと思います。 サバイバル生活は2017年1月の西表島以来で、約1年4ヶ月ぶりとなりまし…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今回は徳島県の離島、出羽島(てばじま)に行ってきた、という内容です。 今、若者が田舎で暮らすのがブームとなっています。 土地や家を買うにも都会じゃ高額過ぎるし、ノンビリと自分のペ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 登山者の間で常々議論されてきた「登山はスポーツか否か」という永遠のテーマがあります。 言ってしまえばこんなものは「その人による」というひと言で終わってしまうんですが、敢えて僕の持…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今回はキャンプブームの再来と、秋キャンプの魅力について紹介したいと思います。 キャンパー人口は1996年頃にピークを迎え、2000年〜2013年頃までは下火でした。しかし最近はグ…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 勝手な推測ですが、秋という季節が嫌いな人っていないんじゃないかなと思います。 僕は秋の登山が大好きなんですが、今回は秋の山の魅力を僕なりに余すとこなくお伝えしたいと思います。この…
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! グランピング(グラマラスキャンピング)やオートキャンプなど、現代ではさまざまなキャンプスタイルが登場しています。 それはそれで楽しいんですが、今回はもっと原始的なキャンプスタイ…