最新記事 by カナモ (全て見る)
- 第1回 TAKIBISM CAMP 行ってきた - 2023.3.9
- 結局、Goal zeroは優秀なLEDランタンて話 - 2023.1.26
- 100均アイテムだけで作る1000円防災ボトルで災害に備えよう! - 2022.4.16
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです!
最近のアウトドアアクティビティに欠かせないのが「アクションカメラ」です。
自分の見ている景色を視聴者に追体験してもうことができ、みんなで楽しむことができる素敵なツールですよね。
アクションカメラの定番は「GoPro」ですが、今回は激安アクションカメラ「MUSON ActionCamera」のレビューをしたいと思います。
もうめっちゃ良いですよこのカメラ。
もくじ
アクションカメラの雄「GoPro」
アクションカメラの地位を確立したのは、間違いなく「GoPro」です。
テレビ番組のロケ、マウンテンバイクのダウンヒル、スカイダイビングなど、様々なシーンでGoProが使われてきました。
なので画質や機能、耐久性は折り紙つきです。
GoPro一強時代は終わりか
しかし最近では、GoPro以外のアクションカメラもたくさん出てきています。
SONYやPanasonicなども独自路線でアクションカメラを製造していて、GoProにはない強みを持っています。
そして当然のように、中華製のGoPro模倣品も多数出てきています。
公称スペックが本家に近く、価格は1/5以下の物も。
そこで、激安カメラはGoProとどう違うのか、実際に検証したいと思います。
激安アクションカメラの実力は?
あまりにも安いと、画質や耐久性など、実際に使える製品なのかどうか怪しいですよね。
なので激安アクションカメラとGoProを撮影して比較することにしました。
使うのはこちらの2台。
GoPro HERO session
GoProシリーズの中では入門スペックな位置づけです。
- 超コンパクト
- 本体のみで10m防水
- 前後にマイク搭載
- 170度広角レンズ
- wi-fi機能
など、ひと通りの機能は揃っています。
ホテルの朝食に出てくるマーガリン2個分くらいのサイズで、持ち運ぶには最高です。
MUSON ActionCamera
- 4K画質
- 170度広角レンズ
- 防水機能
- wi-fi機能
- 予備バッテリーなど付属品多数
これだけ揃って、価格は1万円以下という驚異のコストパフォーマンス。
GoPro HERO5とほぼ同じサイズ感で、付属品を流用できます。
スペックだけを見るとGoProに負けず劣らずですが、大事なのは「実際に撮ってみてどうなのか」ということです。
この2つを比べてみたいと思います。
HERO sessionの画質はfullHDが上限なので、MUSON ActionCameraも画質をそれに合わせて撮影します。
実際に撮影して比較
まぁとにかく動画を観てください。
全体的にはNUSONの方が明るめに撮れますが、暗い場所での撮影は本家のGoProが強いですね。
と言っても夜に撮影することは殆どないんで、ここの差はあまり重要とは言えません。
しかもMUSON ActionCameraは4Kにするとかなり綺麗に撮れます。
ブレの少なさはGoProに軍配が上がります。手ブレ補正機能ないのにこの安定感は凄い。
MUSON ActionCameraは実際どうだったのか
撮影・比較した僕の個人的な感想を言いたいと思います。
MUSON ActionCameraのメリット
- 4K対応
- GoProのパーツが使える
- どう考えてもお値段以上
何といっても、お得感が凄いです。
既にGoProを1台持ってる人は、2台目として選ぶのがベストかなと。
MUSON ActionCameraのデメリット
- 作りが若干チープ
- 暗い場所での撮影に向いてない
- 色の補正が強め
安いだけあって、チープ感は否めません。耐久性に関しても未知数です。
色の補正は好みがありますが、より自然な色で撮影したい人には微妙に感じるかもしれません。
まとめ
正直、最初はそんなに期待していませんでした。
「まぁ安いなりやろ?」とか思ってた数日前の自分を殴ってやりたいです。
MUSON ActionCameraは、十分実用に耐えうるだけの性能を持ち合わせた、超お得なアクションカメラだと今は言いきれます。
勿論性能面ではGoProに1歩譲る部分はありますが、それでもコスパを考えるとこ、れは良いアクションカメラです。
アクションカメラは基本的に外で使うもんなんで、破損や紛失のリスクが高いんですよね。
MUSON ActionCameraなら、もしそんなことが起こっても精神的なダメージが少なくて済むというのが、なんやかんや1番デカいです。
アウトドア派にはおすすめですよ。
コメントを残す