The following two tabs change content below.

アウトドア大好きな経営者一年生。
山と自然とコーヒーと猫をこよなく愛する、The アウトドア人間。
無人島体験、自給自足生活、オンラインサロンやってます。
低血糖&少食で、しょっちゅう貧血を起こす。
詳しいプロフィールはこちら!
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです!
三百名山を登る旅を始めて、初の日本アルプスです。いつもの登山部のメンバー5人で登ってきました。
焼岳は標高2,455mの百名山で、北アルプス唯一の活火山です。現在は警戒レベル1ですが、万が一のことを考えて他の山より先に登ることにしました。
山頂付近は至る所から煙が上がっていて、強烈な硫黄の匂いがします。最初はこの匂いに慣れなかったんですが、下山する頃には硫黄臭が何故か恋しく感じられました。



恐らく、この最高の景色と硫黄の匂いがセットで記憶されたからでしょう。
最近は天気が崩れがちでしたが、この日は運良く快晴でした。他の山もこんな感じに晴れてくれたらいいなと願った、9月初めの焼岳でした。

コメントを残す