最新記事 by カナモ (全て見る)
- 第1回 TAKIBISM CAMP 行ってきた - 2023.3.9
- 結局、Goal zeroは優秀なLEDランタンて話 - 2023.1.26
- 100均アイテムだけで作る1000円防災ボトルで災害に備えよう! - 2022.4.16
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです!
山で寝る時は、殆どの人は小屋泊かテント泊にすると思います。小屋泊だとテント分の重量が軽くなるし、テントは個室状態で快適です。でも僕は自然を感じながら寝るのも面白いんじゃないか?と思い、シュラフカバーとタープで寝る方法を考えるようになりました。
しかし、シュラフカバーもタープも、市販品を買えば結構いい値段します。
「それならば自分で作ってまえ!」と、いつもの思考回路が働き、早速取り掛かることにしました。
タイベック製自作シュラフカバー
シュラフカバーとは、シュラフを水濡れから守るもので、大抵は防水透湿素材でできています。使っている素材のせいもあり、安くはありません。例えばfinetrackのポリゴンシールド 1×1ULは30,000円を軽く超える値段なので、残念ながら僕には買えません。
色々と調べた結果、「タイベック」という建築用の防水シートが安くて使えると知り、早速購入しました。
とりあえず余裕を持って1m×6mを準備し、ふんわりした設計図を基にザックリと作りました。で、完成品がこちらです。
特別協賛:姉
外観はこんな感じです。
モンベルのシュラフに合わせて設計しましたが、とりあえず形にはなってます。
夏場の虫の多い時期でも使えるよう、マジックテープで取り外し可能なメッシュをつけました。
頭と足の部分にはマチをつけ、シュラフのロフトを阻まないようにしています。
ジッパーは内側から開くようにしました。本当は両面ジッパーが最適なんですが、素材を購入する時にそこまで頭が回っていませんでした。でもまぁ使えるんで問題ナシということにします。
ついでに専用スタッフバッグも作りました(姉が)。やっぱり自作するならトコトンまでやりたいですよね(姉が)。
重量はスタッフバッグ込みで211gです。世界最高レベルの軽量性を謳っているモンベルのU.Lシュラフカバーでさえ208gなんで、軽さだけならこの自作品も世界最高レベルです。
素材がツルツル滑るんで、マスキングテープで止めてから縫わないと上手くいかないことが判明しました。もしタイベックで何か作る人は参考まで。
まだできたばかりなので、使用感は追って報告したいと思います。
また、タープは別の素材で作ろうと思ってます。完成次第ブログにアップするのでお楽しみに。
追記
余ったタイベックシートで、クッカーのスタッフバッグを作ってみました!
詳しくはこちらの記事にて。
日本最大級の品揃え 登山用品専門店の好日山荘《公式通販》
コメントを残す