キャンプの虫除けは自作アロマスプレーで完璧!!




The following two tabs change content below.
アウトドア大好きな経営者一年生。 山と自然とコーヒーと猫をこよなく愛する、The アウトドア人間。 無人島体験、自給自足生活、オンラインサロンやってます。 低血糖&少食で、しょっちゅう貧血を起こす。 詳しいプロフィールはこちら!

どうも!自称「世捨て人」のカナモです!

もうすぐキャンプのシーズンがやってきますね。

もうどこに行くかは決めていますか?

まぁどこに言ってもキャンプは最高に楽しいですけどね。

 

でも、そんな楽しいキャンプを全力で邪魔する奴らがいます。

そう、虫です。

知らない間に腕や足がボッコボコに刺されていたという経験をしているキャンパーも多いはず。

 

キャンプとは自然との共存です。

でも、蚊やアブなんかとは絶対に共存したくありません。

そんなわけで今回は、誰でも手軽&簡単に作れる最強の虫よけアロマスプレーの作り方を紹介したいと思います。

 

夏は虫が多い

人間が過ごしやすい季節は、虫にとっても過ごしやすい季節なんですよね。

極寒の冬キャンプなら関係ありませんが、初夏などの快適な気候でキャンプをするなら、虫は絶対に無視できません。ダジャレちゃうで。

キャンプ中に出くわす主な害虫は以下のとおりです。

 

世界で1番人を殺しているのが蚊です。

そして人間が1番殺している虫でもあるでしょう。

羽音が激烈に鬱陶しいし、刺されるとかゆいだけじゃなく、マラリアやデング熱などにかかってしまう可能性もある危険な虫です。

ゴキブリなんかよりも遥かにタチが悪いです。

 

ブヨ

ブユ、ブトとも呼ばれ、見た目は蚊よりも小さく、ハエに似ています。

刺されると蚊の2〜3倍くらい腫れ上がり、痒みは2周間くらい続くこともあります。

蚊と同じく吸血するのはメスのみです。

 

蚊の吸血は管を刺して行いますが、ブヨは皮膚を噛みちぎって吸血するので、吸血された瞬間に痛みを伴います。

市販の蚊よけスプレーは効果が薄いというオマケつき。

 

アブ

大きさは2cm弱くらいで、刺されると確実に痛いのですぐに分かります。

刺された箇所はブヨと同じくらい腫れ、痛痒いです。

 

他の虫を食べるので、益虫であるという見方もできます。

僕は嫌いですが。

 

自作のアロマスプレーで虫除け

キャンプ中の虫対策として市販の虫よけスプレーを使うのも勿論ありです。

でも僕は自作のアロマスプレーを推奨します。

 

コストが安い

作る量にもよりますが、毎週キャンプに行くような人なら虫除けスプレーよりも自作アロマスプレーのほうが安くつくことも。

アロマスプレーに最低限必要なのは「ハッカ油」と「エタノール」なんですが、2つ合わせて1000円以下で買えます。

しかも作れる量はかなり多いので、1回買えば2年分くらいにはなるんじゃないでしょうか。

 

自分好みに作れる

虫よけ効果のあるエッセイシャルオイルは、ハッカだけではありません。

シトロネラ、レモングラス、ゼラニウム、レモンユーカリなど、色んなオイルに虫除け効果があるので、好みや気分に合わせて好きなように調合し、世界に1つだけのオリジナル虫除けスプレーを作ることができます。

 

除菌もできる

自作アロマスプレーはエッセンシャルオイルを水で希釈して使うんですが、両者を混ぜる(乳化する)ためにエタノールを使います。

混ぜるために使うエタノールの2次的な効果として、除菌力や消臭力が生まれます。

 

キャンプではお風呂に入れないこともあるので、自作アロマスプレーをふりかければ、少しは体を清潔に保てます。

いい匂いもするし一石二鳥ですねこれは。

 

自作アロマスプレーの作り方

前提として、作り方に正解というのはありません。

なのでここでは普段僕がやってる配合で作りたいと思います。

 

使うエッセンシャルオイルは「ハッカ油」「シトロネラ」「レモングラス」の3つです。

色々試した結果、僕にはこの3つが合ってると判断しました。

 

8滴くらい
4滴くらい
4滴くらい

まずは100均に売ってる15mlくらいのスプレー容器にハッカ油を8滴くらいと、シトロネラとレモングラスをそれぞれ4滴くらい入れます。

 

適当に5mlくらい

次に、エタノールを5mlほど入れます。

 

精製水なら尚良し

最後に水道水を入れて満タンにしたら完成です。

使う時はよく振ってからスプレーしてください。

時間が経つと、どうしても水と油が分離してしまうので。

 

因みに、小さなボトルで作るのには理由があります。

水道水は時間が経てば腐ってしまうので、だいたい1週間くらいで使い切れる量に調整してるんですよ。

 

大きなボトルに作り置きしておきたいという人は、水道水ではなく精製水(純水)を使えば問題ないです。

精製水にはバクテリアやその他の不純物が入っていないんで腐らないんですよね。

まぁ作成段階で不純物が混入する可能性は高いんで、いつかは腐ると思いますが。

 

まとめ

自作アロマスプレーを使うメリットは

  • 自分好みに作れる
  • 除菌もできる
  • 爽やかな気分になる
  • 安く作れる

こんな感じです。

 

この自作アロマスプレーは、僕が無人島で無数の蚊に囲まれて生活したときにもちゃんと効果を発揮してくれました。

しかも市販の虫除けスプレーは殆ど効果なかったにも関わらず、ですよ。

なので、一定の効果はあると断言できます。

 

今年のキャンプは自作アロマスプレーで快適に過ごしてみてはいかがでしょうか。




シェアしてくれたら嬉しいです!


オンラインサロン「Survivor’s Guild」のご案内

日本で唯一の、サバイバルスキルを磨くためのサロン「Survivor’s Guild(サバイバーズギルド)」です。

アウトドアスキル、無人島サバイバル、自給自足生活など、あなたの生存本能を高めます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

カナモ
アウトドア大好きな経営者一年生。 山と自然とコーヒーと猫をこよなく愛する、The アウトドア人間。 無人島体験、自給自足生活、オンラインサロンやってます。 低血糖&少食で、しょっちゅう貧血を起こす。 詳しいプロフィールはこちら!