最新記事 by カナモ (全て見る)
- 第1回 TAKIBISM CAMP 行ってきた - 2023.3.9
- 結局、Goal zeroは優秀なLEDランタンて話 - 2023.1.26
- 100均アイテムだけで作る1000円防災ボトルで災害に備えよう! - 2022.4.16
今回は僕のブログには珍しく、ゲストを迎えて進めていきたいと思います。
こうたろさんは「ああ登山でモテたい」っていう、男の煩悩丸出しブログを運営してるんですが、元々は登山仲間なんですよ。
たまたま六甲山で出会って、そこからもう3年以上一緒に山に登ってます。
今回は新たな&多分1回限りの試みとして、京橋で飲み歩きながら喋ってる内容を、そのまま文字に起こしてみたいと思います。
現段階では、どういうオチになるのか想像すらつきません。
まぁなんせ録音開始です。
登山でグリコ
グリコってやつですね。でもそれだとめっちゃ時間かかりますよ。せめてグーをグラナイトギア、パーをパンパシフィック選手権、チョキを朝鮮民主主義人民共和国くらいにせんと。
パーフェクトウーマン
完璧すぎる女性ってあんまグッとこないよな。性対象として見れない。
確かにちょっと天然で隙が多い女性の方が魅力的かもしれないすね。
絶滅危惧種「山ガール」
てかそもそも山ガールって歳じゃ無い人まで山ガールって名乗るのが解せぬ。
「55歳の山ガールです!」とか言われても全然ピンとこーへんわ!ただの山姥やないか!
モテない人の特徴
まずはモテないの定義やけど、異性との出会いを積極的に求めているにも関わらず、全部空振りしてることだと思う。引きこもってゲームしてるのはモテない以前の問題な。
行動力がない。そのくせデートの誘いはプロポーズ並みに重くしてる。
かわいいとか胸デカいとか、そんなんしか見てない。それよりも中身を見るべきやで。
なるほどね〜。表面しか見てくれない相手に興味なんて持つわけないすよね。
モテない理由をコンプレックスのせいにする男もクソダサいな!ハゲててもモテるやつはモテる!
あの人は元が超イケメンやからな。そうじゃない人でも、コンプレックスはネタにして明るいキャラクターを演じるべきやと思うわ。
でも臭いというのだけはどうあがいてもポジティブに受け取られない!「俺口臭いねん」で笑うやつはおらん!
嫌なことがあったら、ただ単に「嫌だった」という感想しか持たないやつはモテない。
電車遅れた時に「最悪や!どうしてくれんねん!」て考えるのと「待ってる間に他のことやっとこかな。」って考えられるのは天と地ほどの差があるで。
予想外の状況でもポジティブに捉えられる能力は、女性との付き合いにおいて必須。
人間関係でもトラブルがつきもの。それにいちいち過剰反応して落ち込んだりせずに、楽しく捉える能力はモテるためには絶対いる。
なるほど!それをしっかりと理解して実践してるからこそ、1年で3人も彼女出来るんですね!長続きはしてないみたいですけど。
こんなブロガーは嫌だ
たしかに。まとめれば100文字で済むような内容を5,000文字もかけて書いてるブログとかね。もう何が言いたいんかわからん。
言いたいことを頭の中でコンパクトにまとめられてないんやろな。完全に自分本位のブログになってる。読者にとっても書いてるブロガー にとってもマイナスでしかないと思うねん。
あと文字の勢いだけで乗り切ろうとしてる人は読む気なくなります。
やたら「◯◯ーーーーー!!!!」みたいなの使ったり、顔文字とか(笑)とか使ったり。
文字自体を装飾すると著しく読みにくくなるよな。ブロガーが増えると、そういう輩も増えるのは仕方ないけどな。
そういうの多用する人で面白い記事書いてる人ほとんど見たことないです。勢いのあるタイプの人はブログよりyoutubeやったほうが絶対良いと思います。
ブログのあり方
全く面識もないけどいつも読んでくれている人のためにブログ書きたい。
そういやアルプスで偶然出会った人がめっちゃブログ読んでくれてたって言ってましたね。
そうそう!あれはホンマに嬉しかった!他の誰のためでもなく彼のためにブログ書きたいと思ったわ。
わかります。誰に向けて書いてるのかが自分の中で明確化してる記事のほうが反応良いんですよね。
川の水の記事面白かったで。さすがやな〜って思ったわ。
あの記事がキッカケでPV数がちょっと上がりましたからね。そんなに反応あると思ってなかったんで嬉しい誤算です。
ブログは手と頭で書くんじゃなくて、足で書くもんですね。色んなとこに出かけてその場の空気とかを全身で感じながら書いた記事はやっぱり分かりますもん。
ブロガーはモテない
ブロガーはモテるって君に言われたから始めたようなもんやで!!散々モテるノウハウとか語っておいて本人ががモテてないっていう「お前が言うな」感がすごいねん!!
(それはこうたろさんがただ単にイケてない中年だからやろ、というのは心にしまっておこう…)
あとがき
話の大半がここでは書けないような下ネタばかりでした。
趣味もブログも同じ人間同士が集まると、どうしても話の方向がディープな方に傾いていくんですよね。
音声を文字に起こしたらどうなるのかという実験も兼ねて書いた記事ですが、一体これは誰の役に立つのか…
酒の席だとなんでも言いたい放題になるというのはよく分かりました。
今日はここまで。
あとは流れ解散で。
コメントを残す