The following two tabs change content below.

アウトドア大好きな経営者一年生。
山と自然とコーヒーと猫をこよなく愛する、The アウトドア人間。
無人島体験、自給自足生活、オンラインサロンやってます。
低血糖&少食で、しょっちゅう貧血を起こす。
詳しいプロフィールはこちら!
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです!
僕はレザークラフトを始めて、まだ1ヶ月程です。
しかし趣味として始めたんじゃなく、最初から作った物を売り出すつもりで始めました。
目的意識がはっきりしてると、スキルの上達も早いみたいです。
そんなわけで、早速販売したいと思います。
どこで売るか

これに1番悩みました。
フリマアプリは値切られるし、amazonに出せるほど在庫の確保ができません。
かといって実店舗での販売は到底無理。
最終的に選んだのは「ETSY(エッツィ)」です。
通販サイトなんですが、手数料の安さと目新しさで選びました。
現在は「ミンネ」で売ってます。
まずは財布を売ってみる
まずは試行錯誤の末に完成した、3種類のミニマルウォレットを売ってみたいと思います。
そんなに多くは作れてませんが、リアクション次第では本格的に量産していけたらなと思ってます。
まとめ
作っておいてあれなんですが、僕の財布は全ての人が気にいるとは微塵も思っていません。
本当に必要最低限の機能だけを備え、極限まで薄く、コンパクトにしたつもりです。
つまり使いやすさよりもシンプルさ、ミニマルさを追求しています。
なので、それを分かってくれる一部の人に使ってほしいなと思ってます。
正直価格も割に合いません。材料費そこそこかかってるし、頑張って作っても1日4個が限度です。
僕はこれで儲けたいというより、「この財布良いよな!」という仲間を増やしたいんです。
コメントを残す