【山クッカー角形1】これがあればメスティンはもういらない
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 以前の記事でも紹介しましたが、数あるクッカーの中でも僕が気に入ってるのはトランギアメスティンです。 コスパ高いし、焚き火でガンガン使いたいですね。 でも、我が愛しの...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 以前の記事でも紹介しましたが、数あるクッカーの中でも僕が気に入ってるのはトランギアメスティンです。 コスパ高いし、焚き火でガンガン使いたいですね。 でも、我が愛しの...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 料理で大事なのは味付け=調味料です。アウトドア料理を美味しくする為にも、調味料は絶対に必要なものです。 しかし、家で使ってる調味料の容器をそのまま持って行く訳にはいきません。殆ど...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! ちょっと試してみたくなったんで、アルミ缶で飯盒炊飯をやってみました。地震などの災害時にも使えるんで、アルミ缶での飯盒炊飯は覚えておいて損はないと思います。 よくネットで紹介されて...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! バイク旅で最も大切なのは、睡眠です。バイクも登山も体力勝負なので、しっかり休めるテント装備は非常に重要なものです。 僕が三百名山を回る為に用意したテント装備を紹介しようと思います...
え~、目標の上方修正をします。 当初の目標は「百名山を登る」ことでした。 僕の中では、これは凄いことなんじゃないかと少し悦に浸っていました。 が、色々調べていくうちに、百名山に登った人って結構いるんですよね。 僕の交友関...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 登山グッズは種類や選択肢が多く、どれを選べばいいのか迷うことが非常に多いと思います。グローブもそのひとつではないでしょうか?素材・サイズ・形状・厚み・縫製など、様々な要素の集合体...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 山に登ってると、必ずつきまとうのが「膝の痛み」です。特に下山する時、自分の体重の何倍もの衝撃に耐え切れずに、膝を壊してしまうことが非常に多いです。 いくら上手に膝のクッションを使...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 山と言えば、コーヒーとロッククライミングです。コーヒーは道具さえあれば誰でも簡単に始められますが、興味はあっても「やってみよう」と一歩踏み出せないのがロッククライミングではないで...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 寒い時期や場所でのキャンプは、シュラフ(寝袋)がかなり重要です。薄手のシュラフでは、とてもじゃないけど快適な睡眠を楽しむことなんてできません。 シュラフの選択肢を誤ると、楽しいは...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 登山やテント泊をする上で非常に重要なのは「食事」です。どうせ作るなら美味しい方が良いし、便利に越したことはありません。 現在のトレンドはチタン製のクッカーです。圧倒的な軽さと、使...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 今日は今年初の六甲山に登ってきました。こんなに寒い時期なのに、ハイカーは多い印象です。やっぱりみんな山が好きなんやな〜と、ひとりでしみじみ。 しかし、嬉しさを感じると同時に、ある...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 登山を語る上で絶対に外せないものが幾つかありますが、その中でも特に語られているのが防水透湿素材ではないでしょうか? 防水透湿素材とは? その名の通り、水は通さないけ...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 登山はルールを守れば基本的には安全で楽しいものです。 しかし、予期せぬ危険はどうしても出てきます。その中でも遭遇率が高いのが、動物や昆虫です。今回は僕が今まで経験した未知との遭遇...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 持っていると何かと便利なのがマルチツールです。 マルチツールと聞いて、誰もが一度は見たことあるのが赤いボディにスイスの国旗が入ったビクトリノックスではないでしょうか?スイス軍が正...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 基本的に長旅では自炊をします。ずっと外食では金銭的にも持たないし、旅の面白さも半減します。 しかし自炊は大変なのも事実。少しでも自炊を楽にするための重要なアイテムがストーブです。...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! コーヒーセットをザックに詰めて、見晴らしのいい岩場でコーヒーブレイクというのが僕の登山のスタイルです。 特別な場所で飲むコーヒーの味はやはり特別で、同じ豆から挽いて淹れたコーヒー...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 旅の主食は米か麺になります。なぜなら調理が簡単で安いから。 そこで事前準備としてやっておかなくてはならないのが「飯盒炊飯」です。飯盒炊爨とも。 麺類はまず失敗しないんですが、米だ...
どうも!自称「世捨てびと」のカナモです! 僕の旅は、日本全国の山に登ることを目標としています。その旅の相棒となるバイクは、慎重に選ばなければなりません。 相棒の条件として 燃費が良い 荷物を大量に積める どこでもパーツが...